2016年11月23日水曜日

第5期 画像処理基礎講座 第11回の報告

1.日  時: 11月10日(木) 13:30~16:00
2.場  所: 美園地域センター
3.参加者: 25名(受講者:16名 講師・サポーター:7名 

                   見学者:2名)
4.講 師: 山口 淳子

<<講座内容>>

1.文字入力と修飾・変形
  作成した「城と桜とトンビ」の画像に文字列を入力し、それを

     修飾・変形させることを学習した。  
     ①「文字入力」ツールのツールボックスで以下の項目を
          設定する。
     ・フォント形式
     ・フォントの色
     ・フォントの大きさ
  ②入力された文字列を修飾する。
     ・文字列の色を変える
     ・文字列にグラデーションをかける
     ・文字の大きさを変える

  ③文字列を変形させる
     ・「フィルター」 → 「変形」 → 「カーブに沿って曲げる

              で文字列を自由に変形させる。
      (WORDの「ワードアート」のように文字列を変形

              させることができる)

  ④文字列に影を付ける
     ・「フィルター」 → 「照明と投影」 → 「ドロップシャドウ

              のダイアログボックスで影の色・位置・幅を設定し
              Enterキーを押下する。
変形した文字に影をつけて完成!


2.背景・月・少女の銅像の写真を合成し、ファンタジーな絵を
     作る
  ①「背景」写真を開く
  ②「月」写真(モノクロ)をレイヤーとして開き、着色する。
     ・取り込んだ「月」レイヤーを右クリックし、「アルファ

      チャンネルの追加」(透明するため)をし、「ファジー
      選択」ツールで月の周りを選択し、消去することにより、
      「月」だけの画像にする。
     ・「塗りつぶし」ツールのツールオプションで描画色の

      設定(黄色)、モードを「オーバーレイ」に設定し、
      「月」部分をクリックする。 → 「月」が黄色になる。
      更に、「透明度」を下げたうえで再度「月」部分を

      クリックし、「月」の色をより鮮やかにする。

  ③「少女の銅像」写真を背景を消し少女の銅像だけにする。
     ・「アルファチャンネルの追加」(透明にするため)し、

      少女の銅像を「電脳ハサミ」ツールで選択する。
     ・「クイックマスク」で選択漏れ部分や選択が膨らんだ

      部分を「ブラシ」ツールと「消しゴム」ツールで修正し、
      選択範囲を綺麗にする。
     ・「少女の銅像」を「メニュー」 → 「色」 → 「脱色」で

      脱色したうえで、「月」と同じように、「少女の銅像」に
      色を付ける
     ・「メニュー」 → 「色」 → 「レベル」で「少女の銅像」を

      より鮮明にする
     ・「少女の銅像」が「月」の中に収まるように縮小する。

次回は復習と、「クロス」を描き作品を完成させます。 

教室風景 写真提供:石塚さん

   報告 石塚 直樹

2016年11月2日水曜日

第5期 画像処理基礎講座 第10回の報告

 1.日  時: 10月27日(木) 13:30~16:00
 2.場  所: 美園地域センター
 3.参加者: 21名(受講者:15名 講師・サポーター:6名)
 4.講 師: 山口 淳子

<<講座内容>>
1.前回の復習
  写真(紫陽花の花)をカラフルな色で着色する方法に

  ついて復習した。
   ①「前景抽出」ツールで紫陽花の写真の花の部分を

         選択する。
  ②花部分を綺麗に選択するため、
クイックマスクをかけ
    「ブラシ」、「消しゴム」ツールではみ出した部分、
    選択漏れの部分を修正する。
  ③新しいレイヤーを追加し、そのレイヤーに好みの色で

    着色する。
    着色するレイヤーのモードは「オーバーレイ」とし、

        また「ブラシで描画」の透明度を調整しながら綺麗で
        自然な色合いにする。
  2.文字を入力してみよう
  「テキス」トツールで写真に文字を入力する。
  ①画像(写真)を開き、「テキスト」ツールを選択する。
  ②「テキスト」ツールの「ツールオプション」で、
     ・フォント
     ・フォントサイズ
     ・色
        を指定
する。
  ③写真の文字列を設定したいところに、文字を入力する。
  ④文字を見やすくするために、文字に「縁」を付ける。


・「不透明部分を選択」で文字列を選択する。
     ・縁に付けたい色を描画色で指定したうえで「選択

             範囲の境界線を描画」で、縁の太さ(幅)を指定する。
   ⑤その他に以下の機能を学習しました。
     ・文字列の大きさや色の変更
     ・文字列の移動
     ・文字列にグラデーションをかける。
     ・「中抜き」-文字列の縁部分のみを残し、文字部分を

           透明にし 写真が表示されるようにする。
             報告 石塚 直樹