2013年12月14日土曜日

画像処理・中級編 第1回の報告

1.日 時: 12月12日(木) 13:30~16:20
2.場 所: 「美園地域センター」
3.参加者: 24名(講師・サポーター含む)
4.講 師: 行武 錦弥

<<内容>>

1.テキスト配布および受講料徴収

2.オリエンテーション

  世話人から、以下の事項について説明
    ①”画像処理・中級編学習する内容
    講師・サポート体制
    受講するに当たっての注意・依頼事項
    機材・会場設営・会場予約等の担当

3.講師・サポーター自己紹介

4.講座用フォルダ作成の確認

5.GIMP2.8.6および日本語ヘルプを受講者PCへのインストール

6.GIMP2.8.6の概要説明

  基礎講座で使用したバージョン2.6.11との相違点を含めて、GIMPの
  概要説明(操作を含む)を行った。



   GIMP画面の説明(イメージウインドウ、ダイアログボックス、
                           ツールボックス)
  画像を開く(インポート)加工・編集保存の一連の操作
  バージョン2.8.6で追加された機能
      ・シングルウインドウ
      ・XCF形式での保存とJPEG形式でのエクスポート
      ・ファイルをブックマークにする方法を説明。
その実行。  

   報告 石塚直樹


2013年12月5日木曜日

WORDアドバンスド編 第11回の報告



       時:  1128(木) 13:30~16:00
 場      所: 「美園地域センター」第一集会室
 出  席  者:  22名(講師・世話人・サポ-ター含む)
 講     師:  山口 淳子さん

今期最後のWORDアドバンスド編の勉強となりました。

 講義内容
一筆箋・ポチ袋を作る。
 フォルダ分けの説明
  お絵かきー小物フォルダに 
      テンプレート
      お年玉・ポチ袋    
      一筆箋
      素材
4つを作成する

  テンプレートフォルダの中に一筆箋無地とポチ袋無地を作成
 送付されてきた一筆箋の花イラストを自分の素材フォルダの中に保存
 一筆箋無地の中に花イラスト  貼り付け

一筆箋テンプレートに季節のイラッストを入れたもの。一つのテンプレートで3枚の一筆箋を作ることが出来ます。ファイルを保存しておけばいつでも印刷して使えるところが嬉しい。  

 ポチ袋のテンプレート作成 
  ワードー新規作成ーお年玉ーお年玉水引2を選んでダウンロード
  水引の模様をグループ化解除して 模様削除
  無地ポチ袋をテンプレートに保存
 無地ポチ袋にお年玉イラスト 貼り付け
  テキストボックスで名前(例 おじいちゃんより)入れる 保存


お年玉、お礼、ちょっとしたご挨拶等などに可愛いイラストを入れて楽しいポチ袋を作りました。  

作成した一筆箋・ポチ袋をUSBに取り込み
  A4とB5に印刷  (石塚さん持ち込みのプリンターで印刷)

 コースター作り説明
 アイロンプリントの説明


 世話人よりアンケート回答依頼
 自己診断表とWORDアドバンスド講座満足度

 今日は一筆箋とポチ袋の出来上がりを持って帰ること出来て
 皆さん満足そうでした。



WORDアドバンスド編最終回の教室風景です。 出来上がった一筆箋やお年玉袋の印刷に列をなしています(^^)なんだか楽しそう。  

 今期学習を終了しました。
お疲れ様でした。

  報告者  田中愉貴江

2013年11月18日月曜日

WORDアドバンスド編 第10回の報告



日 時:  11月14日(木) 13:30~16:00
 場 所:  「美園地域センター」第一集会室
 出席者:  25名(講師・世話人・サポ-ター含む)
 講 師:   山口 淳子さん

<<講義内容>>
1.準備作業
  講義を効率よく進めるため、受講者全員が以下のフォルダを作成。
 ・年賀状フォルダ
 ・落款フォルダ    


2.デジタル落款作成
 ・テキストボックス(高さ、幅を指定)に各自の名前を入力
 ・テキストボックスの色を朱色、名前を白に設定
・名前のフォントおよび大きさを設定し、名前をテキストボックスの
中央に配置
 ・テキストボックスの周囲をぼかし、落款の完成
 ・出来上がった落款をコピーし、形式を選択して貼り付け
(形式はPNGにする)
 ・PNG形式で貼り付けた落款をクイックパーツに保存

3.年賀状作成


 ・ワードを立ち上げ はがき大の大きさにする(以下、年賀状と呼ぶ)。
 ・前回、各自が描いた花独楽を年賀状に貼り付け
 ・インターネットを立ち上げ年賀状に使用する賀詞””イラスト
などをダウンロードし、それらを年賀状に貼り付け
  または講師から提供された賀詞等を貼り付け
・先に作成したデジタル落款を年賀状に貼り付け
 ・年賀状に貼り付けられた花独楽””賀詞””イラスト等の
大きさ調整し、自分の気に入ったレイアウトで配置

イラスト等はJPEG形式のものより、透明を扱うPNG形式の方がよい*

4.宿題
  完成まで至らなかったので、各自が自宅で作成し出来上がった年賀状を
講師および世話人にメールに添付して送る。
5.次回の講座
  次回は一筆箋ポチ袋等の小物作りを行うが、プリンターを
持ち込むので、出来上がった賀状の印刷をする。

   報告者  香村 洋子

2013年10月26日土曜日

WORDアドバンスド編 第9回の報告



日  時: 10月24日(木) 13:30~16:00
 場  所: 「美園地域センター」第一集会室
 出席者:   23名(講師・世話人・サポ-ター含む)
 講  師:  山口 淳子さん

講義内容
テーマ:ワードによる年賀状用パーツの作成
 1.講師が準備されたレジメに沿って紅白の花独楽を描きました

花独楽(講師作)とお正月に因んだイラストをレイアウトしてみました
   ・使用する図形「楕円、星32、フローチャートの組み合わせ
    で逆三角形」を描き、名前をつけて部品用フォルダに保存
   ・「新しい描画キャンバス」を出し、上記図形を
    コピーし、名前をつけて作業用フォルダに保存
    (以降はこのキャンバスで作業を進め、上書き保存)
   ・楕円(花弁用)を赤い色で塗りつぶし、枠線の色と太さを決め、
    5枚のコピーを作る
   ・5枚を夫々拡大縮小したり、向きを変えてグループ化
    (それを白い花にも使うのでコピーしておく)
   ・花芯を描く為、星32を色の設定から金色に塗りつぶし、
    線なし                 
   ・軸を描く為に、フローチャートの組み合わせ図形を指定の
    色で塗りつぶし、線なし。図形の上端を彎曲にする為、
    頂点の編集、又は楕円を乗せグループ化し適切なサイズにする
   ・花芯と軸を組み合わせる為、花芯を最背面して軸を乗せ、
    花芯及び軸のサイズを調整してグループ化。
   ・最後に軸入り花芯を少し傾け、花弁の上に置き最前面に
    した後、花弁のグループ化をいったん解除し、下の2枚の
    花弁を選択、最前面に設定後再グループ化して完成
 2.次にレジメに従って白い独楽を描きました
   ・コピーしておいた5枚の花弁の色を白に変え、指定の線の色に
   ・花芯を緑色の楕円と直線を組み合わせ、グループ化、それを
    コピーして十字状に重ね、グループ化、それをコピー、
    適時回転させて描き、重ね合わせ、グループ化し縮小化
   ・1.の手順にそって、コピーしておいた軸の色を変えて、
    花芯と軸を組み合わせグループ化して完成
 完成したものは、完成フォルダに名前をつけて保存して終了です。
皆さんお絵かきに慣れてきたのと小さな作品だったのとで、もう完成された方も居たようです。
次回はネットに接続して(ランケーブル持参)、年賀状サイトの
紹介と上記で作成した花独楽の活用、及びデジタル落款を作成し、
いよいよ受講生の皆さん待望の年賀状の裏面の作成予定です。

世話人より、実用作品編として11月に予定している
各種の作品サンプルの提示があり、受講者の希望を聞いて
作品作りをするとのお話がありました。


                報告者  小俣 昌子