2019年1月27日日曜日

基礎講座インターネット・メール編 第3回の報告

1.日  時: 1月24日(木) 13:30~16:00
2.場  所: 美園地域センター
3.参加者 : 24人(受講者:17人、講師・サポーター7人)

<講座内容>
1.前回 の講座で「お気に入りに入りバー」に保存しておいた「NHKの     

     小平市天気予報」を表示し、本日の天気情報が閲覧できることを
     確認した。

2.ホームページの移動閲覧
  ①表示中のページを前に閲覧したページに移動(戻る)、

           後に閲覧したページに移動(進む)
  ②閲覧中のページをホームページ(スタートページ)に移動

3.複数のページを閲覧しネットサーフィン
   ①ホームページのリンク先を右クリックし、「リンクを新しい

          タブで開く
  ②タブ行の「新しいタブ」で別タブに閲覧したいホ-ムページ

           表示

4.リンク先URLをWordやメールに貼り付ける
  ①閲覧中のホームページのURLをコピーし、Wordに

           貼り付ける
  ②閲覧中のホームページのURLをコピーし、Wordメール

          本文に貼り 付ける
  ③Wordに貼り付けられたURLアドレスを分かりやすい

          名称に変更(例:[http://www.ksnc.jp/katudousyoukai/katudousyoukai.htm]
          を[活動報告]に変更)
  ④閲覧中のホームページの中の画像をメールまたはWordに

           貼付ける
  ⑤画像をメールに添付する

5.複数表示されているタブを別ウィンドウで表示
  ①タブをドラッグし別ウィンドウで表示する
  ②別ウィンドウで表示したページを元のタブに戻す


  報告: 石塚 直樹

2019年1月22日火曜日

基礎講座インターネット・メール編 第2回の報告

1.日  時: 1月11日(木) 13:30~16:00
2.場  所: 美園地域センター
3.参加者: 23人(受講者:15人、講師・サポーター8人)

<講座内容>
前回の復習も兼ね、下記事項を学習した。
1.IE (Internet Explorer)の画面構成と機能  
  ① 「タブ」の機能と利用方法
  ② 「ホームボタン」「お気に入りボタン」「ツールボタン」の機能と利用方法
  ③ 「メニューバー」の各機能と利用方法
  ④ 「お気に入りバー」と「お気に入り」の機能と利用方法
      ・「お気に入りバー」への登録
      ・「お気に入り」への登録
  ⑤ 「コマンドボタン」の各機能と利用方法
  ⑥ 「スタートペー(ホームページ)」の設定方法
      ・「Google」と「Yahoo」の二つをスタートページに設定し実習


2.リンク機能を利用したホームページの移動
  ① 「nhk」で検索し「NHKオンライン」を表示
  ② 「NHKオンライン」の[あなたの天気・防災]ページに移動
  ③  [あなたの天気・防災]ページで[気象動画][気象・災害情報][天気予報]
            等のページに移動
  ③ 対象エリアを「小平市」に設定
  ④ 「小平市」のページを「お気に入りバー」に登録


リンクの利用方法を記載したテキスト

             報告: 石塚 直樹

2019年1月14日月曜日

基礎講座インターネット・メール編 第1回の報告

1.日  時: 12月13日(木) 13:30~16:00
2.場  所: 美園地域センター
3.参加者: 24人(受講者:17人、講師・サポーター10人)

<オリエンテーション>
 (1)受講料の徴取
 (2)講座スケジュール、担当者の確認
 (3)受講者、講師、サポーターの自己紹介
 (4)受講に当たっての留意事項
 
<講座内容>
1.インターネットの概要
  ① インターネットとは
  ② プロバイダーとは
  ③ ホームページとは
  ④ ブラウザとは
  ⑤ インターネットで出来ること
  ⑥ インターネット接続


2.インターネット表示画面の各項目の使用目的と使用方法
  ① アドレスバー
  ② タブと新しいタブ
  ③ [ホーム][お気に入り][設定]
  ④ メニューバー
  ⑤ お気に入りバー
  ⑥ コマンドバー
  ⑦ ステータスバー
  ⑧ Google Tool?

3.Google Toolbarのインストール

4.検索方法
  ① アドレスバーにURLまたは検索文字列を入力し検索
  ② Google Toolbarに検索文字列を入力し検索
  ③ GoogleまたはYahooの検索ボックスに検索文字列を

              入力し検索                                     
              報告: 石塚 直樹

2019年1月13日日曜日

基礎講座ワード編 第11回の報告

1.日 時  : 11月22日(木) 13:30~16:10
2.場 所  : 美園地域センター
3.参加者: 24人(受講者:16人、講師・サポーター8人)
4.講師役: 岡戸洋祐
  
 始めに、世話人より「出来るん展」への作品提供依頼のお話があった。
 
<講座内容>
  「 三頭山と温泉の案内」チラシ完成の為、残りの部分を

   学習し講座を   終えた。
  操作手順書が無い為及び後記の宿題提出の補助の為にも

  手順を詳述した
1.表入り文書の作成
  (1)挿入より6行3列の表を作成、列の幅変更、1行目の

      各セルをドラッグし、レイアウトのセルの結合選択、
     2、3行目も同様の操作
  (2)図挿入のスペースの為、3列めの4~6行目をドラッ

       グ、セルの結合実施
  (3)1~6行目に、べた打ち文書を適宜ドラッグ、右クリ

       ックでコピー、貼り付けたい個所を右クリックで
      貼り付け操作実施
  (4)1行目と3行目のセル及び5~6行目の左端のセルを

       デザインの「塗りつぶし」選択し、其々着色。1行
       目と3行目のセル着色、文字列の文字の着色、
      スペースキー操作で文字位置を配置
  (5)各行に挿入した文字列をテキストに沿い、改行実施、

      続いて表全体を選択し、適宜なフォントサイズ太文
      字、左揃い操作後、適宜な位置へ移動する
  (6)挿入→画像から2行目と4~6行目に入れる元画

      像を選択縮小しドラッグで所定の場所に入れ、
      前者の画像は、図のスタイルから     四角形・ぼかし
     を選択
  (7)5~6行目の左の各セルの文字列をレイアウトから

       中央揃いとし完成

2.表入り文書の下に貼り付けた文字列の調整及び角丸
       四角形の三頭山マップへの文字入れと丸文字入れ
  終えた後グループ化
 (1)べた打ち文書のコピーから「携行品から幹事〇☆タ

     ロウ」文字列をモデルちらしに沿うよう貼り付後、
    適宜、左揃いと改行操作
 (2)太文字にしたい文字列を「Ctrl」を押しながら、選択

     し、太文字化
 (3)行頭の3文字部分を選択、4文字にするようホーム

     タブ→段落の「拡張書式」の「文字の均等割り付け」
    機能を利用
 (4)〇☆のルビ操作と語尾の絵文字は、「にこにこ」と

      入力し変換から選択
 (5)リンク情報から得た「三頭山」画像を挿入、適宜縮

     小、「図ツール」「書式」のトリミング」から
   「図形に合わせてトリミング」選択し、表示され
 一覧より「角丸四角形」選択
 (6)マップに挿入する文字列は、横書きテキストボック

     スを作り、文字     入力し、フォントを「HGS創英角
     ゴシックUB」「12ポイント」と青    色とし、図形
    の塗りつぶしをなし、図形の枠線をなしとし、続いて
   「Ctrl」キーを利用し、複数のテキストボックスを作
    り、適宜な文字入力し、マップ上にドラッグ
  縦書き文字は、縦書きテキストボックスを利用する
 (7)丸文字数字も横書きテキストボックスでフォント・

     サイズをj上記 (6)と同様にし 丸文字を入力後ドラッ
     で選択、赤文字とし、そのテキストボックを上記
     (6)の操作と同様に複数作成し、連番の丸数字に変更
     し、マップ上貼り付け、完成させ、マップと文字列と
     丸数字をグループ化し、配置調整
 (8)1頁表示にさせ、全体の配置バランスをとり必要に

     より位置など調整

 (9) 不具合個所の修正
    ①横書きテキストボックスを利用し、画像やイラスト

       を貼り付ける 際、テキストボック内に貼り付けると
       画像は「文字の折り返し」機能が使えず自由に移動
      できない画像があった。
    ②是正は、テキストボックス外で図を挿入縮小し、

        ドラッグでテキストボックスに貼り付けると、
      「文字の折り返し」機能が使え画像を自由に移動
       でき
  
   Wordの操作技能を駆使した「三頭山と温泉の案内」
  チラシ 完成!

  完成者は(中途でもよし)、世話人にそのチラシの

  送付を宿題とした。
   
 その後、場所を移し、某会場で15名参加のお疲れさん

 会を催し、親睦を深めた。 
   報告:岡戸 洋祐
懇親会は
ご馳走とおしゃべりに夢中で写真撮り忘れました(^-^;



2019年1月12日土曜日

基礎講座ワード編 第10回の報告

1.日 時  : 11月8日(木) 13:30~16:15
2.場 所  : 美園地域センター
3.参加者: 21人(受講者:14人、講師・サポーター7人)
4.講師役: 岡戸洋祐
  
 <講座内容>
1.表入り文書の作成 (復習)
 (1)前回テキスト35頁「小平市の見どころ」を中途までやり、
     残りは宿題として後日完成させ、提出して下さい・・とした
 (2)提出された作品をみて、こうした方が便利ではの点の復習を
     した
 ①べた打ち文字列を選択、コピー→各セルに貼り付け貼り
        付け
   ②表の左上に表示される記号をクリック(表全体が灰色に
        なり選択される)→表ツール・レイアウトタブの配置
        グループの両端揃え(中央)をクリック
   ③各セルの文字列が一気に全て左揃い中央に配置される
   ④更に、②の記号にカーソルを合わせると表は移動でき
        るので 移動し上段に一行あけ、そこに「小平市の見どころ」
        入力
、中央揃えとする

2.三頭山と温泉の案内チラシ作成2回目(テキスト最後の37
    頁)作成手順書は無いので少し手順を詳述します。
 (1)挿入→図形→角丸四角形を選択、ちらし上に適当なサイズで
     描く

 (2)描画ツール・書式から図形の塗りつぶし(なし)→グラーデー
     シ ョン→その他のグラデーション選択、図形の書式設定ダイ
     ヤログで→塗りつぶし(グラーデション)でグラデーションの
     分岐を3本
にする
 (3)左、真ん中、右分岐を選択し、其々に青、赤、黄色の塗りつぶ
     しを選択→それぞれの透明度を60~70%ととし、方向タブの
    「右上から左下」を選択
 (4)分岐点の位置を適当に操作し、テキストに近いグラデーションに
     する→枠線を「線なし」とする
 (5)横書きのテキストボックスを作り、べた打ち文字から所定の文字
     列をドラッグ→右クリックでコピー、テキストボックスに右クリ
     ックし貼り付け、適宜改行
 (6)各行先頭に段落グループの「箇条書き」より行頭文字を挿入
 (7)段落グループの拡張書式・文字の均等割り付けなど実施、枠線なし
     にし(4)の図に移動、サイズ調整
 (8)画像のイラスト図形から、「電車、バス、ビールを所定の位置に
     貼り付け
」、温泉マークは、フォントを「HGP創英角ポップ体」を
     選び、温泉マーク出し、ルビ文字を明朝体で「にゅうよく」とする
 (9)横書きテキストボックスを作り、べた打ちから文字列選択・コピー
     →テキストボックスに貼り付け
 (11)テキストに準じ、文字列を適宜改行などし、丸字数字1~7をCtrl
      キーを押しドラッグ、赤文字、太文字にする
 (12)最後の行の文字列部をフォントグループの「囲い文字」と「囲み線」
      でくくる

 
頭山と♨の案内のチラシは三分の一出来上がりました

   ここで、上書き保存し、今日は終了。次回の最後の講座でチラシを
     完成させる
   →その後、某所で親睦会を実施します。
   一寸理解不足の方は、「PCサポートサロン」を活用して下さい。    



報告:岡戸 洋祐